仲介手数料無料 横浜でリノベマンション・新築一戸建ての購入なら親切・丁寧がモットーの大野宅建へ

お問い合わせは 045-624-0033
来店予約メールはこちら
  • お問い合わせは045-624-0033
  • メールはこちら

第11回目 ≪団体信用生命保険について≫

【マイホーム購入講座 第11回目】

団体信用生命保険について

こんにちは。大野宅建の大野です。

今回はマイホーム購入講座の第11回目

『団体信用生命保険について』というテーマでお話します。

住宅ローンを組むと、ほとんどの場合、団体信用生命保険に

入る事になるのはご存知ですか?

団体信用生命保険(通称「団信」)は、

住宅ローンの返済途中で、万一死亡や高度障害になった場合に、

本人に代わって生命保険会社が住宅ローン残高を全額支払うという保険です。

金融機関が、ローン利用者をまとめて生命保険会社に申し込むもので、

掛け金も安く、また加入時年齢による保険料の違いなどもありません。

もし団信に加入していない場合に一家の大黒柱に万が一のことが起こったら、

残された家族が住宅ローンを返済し続けなくてはなりません。

他の生命保険との兼ね合いもありますが、マイホームに安心して住み続けるために、

団信はとても重要なものとなります。

民間金融機関の多くは、この団信の加入を住宅ローン借入れの条件としています。

この場合には、保険料は銀行負担となり、保険料支払いは発生しません。

ただし、健康状態が良好で、生命保険に加入できる状態ではないと

住宅ローンも借入れできないという制限があります。

当初借入時のみならず、借換えの際も同様となるので、健康でいることは、

より良い住宅ローンを借入れするためにも必要なこなのです。

フラット35では、団体信用生命保険への加入が任意となっています。

フラット35を借入れし、団信に加入する場合には、

特約料(保険料)を住宅ローンの返済額とは別に年に一度支払います。

特約料は残高によって決まり、1,000万円あたり年間36,000円。

また、夫婦が連帯債務者になっている場合には、

二人で加入できる「デュエット」があります。

夫婦のどちらか一方の加入者が死亡または高度障害状態になった場合には、

住宅の持分や返済額等にかかわらず、残債務が全額弁済されるというものです。

最近は、通常の団信の保障に加えて、三大疾病保障付き、 七大疾病保障付きなど、

生活習慣病などで就業できなくなった場合の保障も付いている団信が多くなってきました。

一般的な三大疾病保障は、「がん」「脳卒中」「急性心筋梗塞」についての保障になります。

ただし、所定の状態になったらすぐに保険金が支払われ、 住宅ローンの残高が清算されるもの、

一定期間は毎月の支払額が支払われ、 その状態が続いた場合にローン残高が清算されるものなど、

内容はさまざまです。

また、保険料についても、保険料は銀行負担のもの、金利0.3%程度の上乗せのもの、

月額で支払うものなど、金融機関によって異なります。

民間の住宅ローンですと、団信の保険料は通常、ローン金利に含まれている場合が ほとんどです。

もし既に生命保険に加入していて、その中に住宅資金の保障額も含まれているのであれば、

それは重複加入となります。

よって住宅ローンを利用するときには、既に加入している生命保険の見直しも

併せて行うと良いです。

有限会社 大野宅建

横浜市中区本牧町1-2

TEL045-624-0033

記事の更新日:

PAGE TOP